税理士事務所フォークライアンについて
対応分野 |
---|
|
費用 |
初回相談無料 着手金無料 |
私たちに依頼するメリット |
|
税理士事務所フォークライアンは、大阪府大阪市中央区南久宝寺町にある、なんでも気軽に相談できる新しいタイプの税理士事務所です。
税理士や弁護士というと、どうしても「先生」というイメージが強いためか、相談するとなるとなんとなくかしこまってしまったり、敷居を高く感じてしまうことがある、とのお声を様々な方からお聞きします。
当事務所は、そんな従来までの税理士のイメージを一新した、新しいタイプの税理士事務所を強く意識し、次のようなことに取り組んでおります。
税理士事務所フォークライアンの3つの特徴
1:サービス業を強く意識した税理士業務
先ほどもお話しましたように、当事務所はより税理士が皆様にとって身近な存在となれるよう、お客様に対して「教える」という目線ではなく、一つのサービス業と捉え、お客様と同じ目線に立ち、真心を込めて親身になって対応するスタイルをとっております。
お客様に対して一方的にアドバイスをするのではなく、時にはお客様のお悩みやご希望をじっくりとお伺いする「聞き上手」となり、また時には気さくに話せる「頼れるアドバイザー」となります。
その努力の甲斐もあってか、当事務所を実際にご利用頂いたお客様からは、
「先生、ほんまにほんまに喋りやすいですねぇ」
という当事務所にとっては特にありがたいお言葉を頂いております。当事務所は、このような「話しやすい雰囲気」を意識的に作り出すことで、お客様が本音で相談できる安心感のある税理士事務所を目標としております。
どんな些細なお悩みにもじっくり耳を傾けますので、まずはお気軽にご相談下さい。当事務所が、お客様の税務に関するお悩みを解決致します。
2:高品質な税務サポート
当事務所は、ただ話しやすいだけの税理士事務所ではありません。もちろん、その仕事内容につきましても、相続税、資産税、法人税などあらゆる税務に深く精通しており、豊富な実務経験を有しております。
税理士の場合、これらすべての税金が得意というケースは比較的少ないのですが、当事務所は様々なご相談を広く多くお受けしておりますので、その経験値もかなりのものでございます。
また、相続税対策以外にも、経営者様向けの事業承継対策や信託による資産運用など、他の税理士ではご提案できないような高度なアドバイスやサポートを得意としております。
当事務所は、お客様一人一人にとって最も適切なプランをご提案するよう常に心がけております。
3:経験豊富な税理士が直接サポート
当事務所の代表税理士は、まだ税理士という職業の中では若い部類に入るかもしれませんが、その経験と実績はベテランや年配の税理士に全く引けを取りません。
個人のお客様を対象とした相続税対策や相続税申告はもちろんの事、法人を対象とした事業承継対策や組織再編による税務対策など相続に関連するあらゆるサポートを経験しております。
また、某保険会社のセミナー経験や、日経マネーなどの雑誌やテレビなどの出演経験もあり、多方面にわたって税務に関する情報を積極的に発信し続けております。
中でも当事務所の強みは、他の税理士ではなかなか難しくて手が出せない、以下のサポートについても得意としているところです。
他の税理士にはなかなかマネができないフォークライアンのサポート業務
1:信託を活用した資産対策
昨今、密かに注目を集め始めているのが「信託」という手法です。信託とは、通常の資産保有形態とは違い、資産から生じる権利を、委託者、受託者、受益者という3つに分散して、それぞれ違う人に割り振ることができるという画期的な資産管理方法です。
例えば、認知症になる前に子供や孫に自身の保有している財産を信託することで、手続きが煩雑な成年後見制度よりも、より柔軟に信託財産を管理運用することができるようになるのです。
その他にも、昨今話題となっている遺言と信託を組み合わせた「遺言代用信託」など、他の税理士ではアドバイスが難しい高度な対策についてもわかりやすくご説明しサポート致します。
2:専門的な事業承継
事業承継対策といえば、後継者の選定や株価引き下げ対策程度については、法人を相手にしている税理士であれば概ね対応できるでしょう。
けれども、当事務所はそこからさらに一歩進んだサポートである「組織再編」による税制対策についても対応しております。
中小企業の場合は、既存の組織体よりも、状況によって組織自体を再編する方が、相続税や事業承継において様々な面で有利になる場合があります。
特に当事務所は、資産税だけではなく法人税についても得意としているため、よりその法人にとって適切な対策をご提案することが可能でございます。
また、組織再編税制など税務の中でも非常に難易度が高いと言われる部分の税法についても、とても得意としておりますので、どうぞ安心してご相談下さい。
3:一般社団法人を活用した節税対策
節税対策というと、更地にアパートを建てたり、生前贈与をしたりといった対策は、税理士ではなくともそのアドバイスを受けることができるでしょう。
そこで当事務所はさらに一歩進んだ対策である一般社団法人を活用した節税対策についてもサポートしております。
例えば、不動産賃貸経営をしている方の場合、不動産を売却、贈与、又は遺言などの方法によって一般社団法人に所有させます。すると、一般社団法人は株式会社とは違い、その持分に財産性がないとされているため、簡単に言うと一般社団法人が所有する財産に対しては永久的に課税されないのです。
このようなテクニックは、相続税だけではなくその周辺の税務についても深く精通している必要があるため、ごく一部の税理士からしかアドバイスを受けることができません。
また、当事務所は不動産についても強いため、単なる節税対策だけではなく、適切な不動産活用や資産運用ができるよう「コンサルティング」的なサポートも同時に行っております。当事務所は、お客様の資産状況を丁寧にお伺いした上で、適切な節税対策、資産運用対策をアドバイスさせて頂きます。
初回相談料は無料です!まずはお気軽にお電話下さい
当事務所は、できる限り税理士の敷居を低くし、これまで税理士に相談したこともなかったような方からも広くご相談をお受けできるよう、次のようなサービスプランでお客様をお待ちしております。
・初回相談料無料
当事務所は、初回相談料を無料にて対応しております。
「将来の相続に漠然とした不安がある」
「後継者が見つからず、どのように会社を承継したら良いのか知りたい」
「予期せず相続が発生したのですが、一体何から手をつけて良いのか分からない」
こういった場合は、まずは一人で悩まず一度当事務所までご相談下さい。
・面談時間は極力お客様に合わせます
当事務所の営業時間は9時から18時までで、土日祝日は定休日となっておりますが、もしも平日の昼間がお忙しい方や、土日祝日しか時間が取れない方に関しましては、事前にご予約頂くことで、できる限り営業時間外でも調整して対応するよう心がけております。
該当される方は、お気軽にお問い合わせください。
・出張相談にも対応
「仕事が忙しくて相談に行く時間がない」
「できれば、当社に来て頂きたい」
「施設に入所しており、体調的に来所することができない」
当事務所は、大阪市内であればこのようなご要望にお応えして出張相談を行っております。
(案件によっては、県外でも対応可能な場合あり)
どうしても、当事務所まで直接ご来所頂くことが難しい場合は、その旨遠慮なくお申し出下さい。
当事務所は、相続が発生する前後を問わず、その方にとって最適なご提案とサポートをご提供致します。初回相談料は「無料」ですので、まずはお早めにご相談ください。
税理士 | 川人 基司 |
---|---|
住所 | 〒541-0059 大阪市中央区博労町1-7-7中央博労町ビル501 |
対応エリア | 大阪市、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県 |
アクセス | 堺筋本町駅から徒歩5分 |
受付時間 | 平日 9:00~18:00 |
---|---|
定休日 | 土日祝 |
対応エリア | 大阪市、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県 |
事前にご予約いただければ、営業時間外・定休日でも対応可能な場合があります。詳しくはお電話の際にご確認ください。
相続税に強い税理士を探す