平井英長税理士事務所について
対応分野 |
---|
|
費用 |
初回無料相談 |
私たちに依頼するメリット |
|
相続のお悩みは一見似たようなものに見えても、相続する財産の内容・故人や遺族の経済状況・故人や遺族同士の感情などが複雑に絡み合っており、全く同じものは1つとしてありません。
平井英長税理士事務所は、ご相談者様やご依頼者のお話を時間をかけて伺い、お悩みの内容に応じて最善の解決方法を導き出します。
いわば相続のオーダーメイドサービスです。
豊富な実績と経験を持つ6人のスタッフが全力を尽くし、ご満足いただけるような結果を得られるよう業務にあたります。
■料金は明朗&安心価格
税理士に依頼するにあたって気になるのが料金です。
当事務所では、財産評価額が6,000万円以下の方で、相続税の申告業務をご依頼いただいた場合、以下の特別定額料金でお仕事をさせていただきます。
- 相続税の申告が必要な場合…38.5万円(税込)
- 相続税の申告が不要な場合…27.5万円(税込)
上記の料金には、以下のお仕事の料金が全て含まれております。
- 準確定申告(事業所得等がある場合は別料金)
- 財産負債の相続税評価
- 遺産分割協議書の作成
- 相続税申告書の作成及び提出
- 2次相続税シミュレーショント
- 不動産登記コーディネイト
定額料金で多くの業務を行いますので、非常にご利用しやすくなっております。
「税理士に相談したいけれど料金が心配…」という方は、ぜひ当事務所にお問い合わせください。
■節税対策もバッチリ
税理士に仕事を依頼するときに、節税対策を期待する人は多いと思います。
当事務所はご依頼者様のご期待に沿えるよう、節税に取り組んでおります。
例えば、土地の評価額を見直すことで節税ができますし、生前贈与を活用することでも節税に繋がります。
税の専門家として節税できるポイントを確実に見つけ、ご依頼者様のご利益になるよう全力を尽くします。
■税金以外の部分も積極サポート
簡単に相続といっても、相続には多くの業務が付随します。
例えば、相続した家や土地などの登記です。登記の方法などがわからない人は多いと思います。
また、相続にあたっては戸籍謄本など必要な書類の用意をしなければなりません。窓口が開いている時間帯に役所に行けない人も多いでしょう。
相続に関する登記や書類の取得についても、当事務所がサポートいたします。
■確実かつ丁寧な相続税申告
当事務所は色々な案件を行っておりますが、相続税の申告については毎年多くの案件を処理しております。
相続税の書類をしっかりと作成しなければ、税務調査の対象になることがあります。
税務調査が行われると、自宅に税務署から担当者がやってきて、書類との矛盾などを根掘り葉掘り調べられます。調べられるストレスもさることながら、税務調査に入られると多くの場合は納税額が上がってしまいます。
相続税は税務調査が行われる割合が高いので、丁寧に書類を作成して申告する必要があります。
経験の多い当事務所にお任せいただくことで、税務調査が行われる確率は大幅に減らせます。相続税の申告はぜひ当事務所にご相談ください。
■生前贈与のご相談も
生前贈与は非常に有効な節税方法です。
生前贈与は、する側としては確実に財産を渡すことができる方法ですし、贈与される側としては予定より早く財産を受け取ることができる方法でもあります。
どちらにとってもお得な方法ですが、生前贈与は適切に行わないと贈与税の対象などとされてしまい、節税効果がなくなることがあります。
そうならないためにも、生前贈与を行う際にはまず当事務所までお問い合わせください。
確実に節税できる生前贈与をサポートいたします。
■相続のシミュレーションもOK
当事務所には相続専用のシミュレーションソフトがございます。このソフトを使うことで、将来の相続のためにどのような節税の準備をすればいいのかわかります。
節税の準備を適切に行えば、相続の際の相続税を減らすことができます。ご興味のある方は当事務所までご連絡ください。
■初回相談無料
「税理士に相談すると相談料がかかる…」とご心配の方も多いでしょう。
当事務所は初回の相談料をいただいておりません。無料で当事務所の対応や税理士との相性などをご確認いただけますので、安心してお越しください。
■営業時間外のご相談も可能
当事務所の営業時間は平日の午前9時から午後5時30分です。
しかし、お仕事などでお忙しい方は、当事務所の営業時間内にご相談いただくのが難しい可能性があります。事前にご連絡いただければ、営業時間外であってもご相談に対応いたします。
できる限りご相談者様のご都合に合わせて参りますので、まずはご連絡をよろしくお願いいたします。
■出張相談にもご対応
病気や障害その他の理由で、当事務所までご来所することが難しい方もいらっしゃると思います。
そういった場合は、当事務所が実施している出張相談サービスをご利用ください。ご相談者様の元に出張し、ご相談に対応させていただきます。
税理士 | 平井 英長(ひらい えいちょう) |
---|---|
住所 | 〒252-0239 神奈川県相模原市中央区中央2-3-19 |
対応エリア | 相模原市 |
アクセス | JR横浜線「相模原駅」から徒歩約15分 |
受付時間 | 平日 9:00~17:30 |
---|---|
定休日 | 土日祝 |
対応エリア | 相模原市 |
事前にご予約いただければ、営業時間外・定休日でも対応可能な場合があります。詳しくはお電話の際にご確認ください。