関連記事広島で相続税申告に強い税理士5選
広島市は政令指定都市として多くの人口を抱え、広島県の中では高級住宅地が集中しています。相続が開始すると、気になるのは…[続きを読む]
政令指定都市として110万人以上の人口を抱え、水と緑に恵まれた自然豊かな都市として「水の都」とも呼ばれる広島市。広島県の中でも高級住宅街は広島市に集中しています。
令和2年には10,000件以上の相続があり、相続税が気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで、Googleのrating・口コミ、Twitterどの評判がよい事務所などから、広島で初回の相談が無料の税理士事務所を5つご紹介します。
目次
田中会計事務所は、円満相続の実現と、円滑な事業承継のサポートに強い事務所です。
相続税の節税効果の高い遺産分割方法をご提案し、よりスムーズな相続税申告手続きをサポートするほか、弁護士や司法書士、不動産会社との連携で、遺産分割など相続手続きもサポートします。また、不動産にも強く、円満相続のための、生前の適切な不動産運用などについても相談が可能です。
事業承継については、相続をきっかけとしてスムーズに事業承継ができるよう、中小企業の経営継承支援策を最大限活用することで円滑な承継を実現しています。
初回の相談は無料で行っているため、広島で相続税にお悩みの方には、強い味方になってくれそうな事務所です。
名称 | 田中会計事務所 |
---|---|
住所 | 〒732-0823 広島県広島市南区猿猴橋町5-13 猿猴橋ビル3F |
受付時間 | 平日 9:00~17:00 |
電話番号 | 050-5267-6491 |
アクセス | JR広島駅から徒歩3分 |
弁護士、司法書士、不動産関係会社とも連携しています
弁護士、司法書士、不動産関係会社とも連携しています
松本裕之税理士事務所は、県内でも屈指の相続税取扱い件数がある事務所です。
その秘密は、相続財産評価の合理的な引き下げによる相続税の節税と、他士業との連携による相続手続き全般をサポートするワンストップサービスにあります。
相続税については、相続開始前の事前対策から、申告期限直前の申告や税務調査対応まで幅広く対応しています。
初回の相談は無料です。相談してみたくなる事務所ではないでしょうか。
名称 | 松本裕之税理士事務所 |
---|---|
住所 | 〒730-0851 広島市中区榎町6-3 第3中野ビル3階 |
受付時間 | 平日 9:00~18:00 |
電話番号 | 050-5267-6486 |
アクセス | 広電十日市電停から徒歩3分 |
相続税については高い知識と豊富な経験がございます。
相続税については高い知識と豊富な経験がございます。
相続税申告プラザひろしまは、棚田秀利税理士事務所により運営されています。
代表税理士は、税理士になる以前は大手信託銀行に勤めており、そこで相続対策のための遺言信託を担当していたため、相続には多くの経験を有しており、税理士資格を取得してからは、相続税の申告・節税対策について多数の実績があります。
また、弁護士・司法書士・税理士・行政書士・不動産業者・FPとの連携で、相続税申告だけでなく、相続手続きにも対応しています。
こちらの事務所も初回の相談は無料となります。
名称 | 相続税申告プラザひろしま |
---|---|
住所 | 〒730-0013 広島市中区八丁堀12-3 KITAYAMAビル6階 |
受付時間 | 平日・土曜日 9:00~21:00 |
電話番号 | 0120-37-7849 |
アクセス | 広島駅より車で約5分 広電白島線・八丁堀電停から徒歩1分 |
税理士法人タカハシパートナーズは、広島県に2つ、岡山県に1つの事務所を持っており、令和4年の相続税についての相談が800件ほどの実績を誇ります。
相続税に強い理由は、税理士を含め、10名の相続専門スタッフが在籍することです。さらに、税務署OBの税理士が2名在籍することで、税務調査を回避できる質の高い申告書の作成に繋がっています。
また、相続税額を大きく左右する不動産の相続税評価については、数千カ所以上の土地評価を行っていることから評価を最小限に抑えるノウハウを蓄積しているうえに、プロ仕様の調査器機を使うことで、外部の測量士を利用せずコストをカットし、精度の高い測量を実施。
期限間際の申告にも対応しています。
もちろん初回の相談は、無料です。
名称 | 税理士法人タカハシパートナーズ 広島オフィス |
---|---|
住所 | 〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目12−20もみじ広島光町ビル2F |
受付時間 | 平日 9:00~21:00 |
電話番号 | 0120-20-2690 |
アクセス | 広島駅から徒歩約3分 |
あさぎり会計事務所では、「広島相続税相談テラス」を運営しており、累計で2,000件以上の相続についての相談実績を誇っています。
法人に対する業務以外には、相続のみを扱っており、個人のお客様については相続専門の事務所といっていいでしょう。
複数の税理士によるチェック体制を整えて、不動産の現地調査や名義預金の調査を行うことで申告書の完成度を高めています。さらに、税務調査対策として書面添付制度を採用。
また、遺産分割が争いにならないように、円満な遺産分割や納税・二次相続まで見据えた節税対策の提案もしています。
こちらの事務所も初回の相談は無料となっています。
名称 | あさぎり会計事務所 |
---|---|
住所 | 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀7-2 JDS八丁堀ビル3F |
受付時間 | 9:00〜19:00 |
電話番号 | 0120-932-187 |
アクセス | 広電本線・立町駅徒歩3分 |
当サイトでは広島の税理士事務所について次の記事も併載しています。ぜひご一読ください。
相続税の申告を計算するには、法定相続人の数といくらくらいのどのような遺産があるのかを把握する必要があります。
そのため、相続人の数やその続柄、遺産のリストがあるとスムーズに相談できると思います。
税理士や相談内容によっては、その他にも持参したほうがいいものがあるため、詳しくは相談する税理士の指示に従うといいでしょう。
相談しても、その税理士に依頼するかどうかは、相談者の自由です。
こちらに挙げた税理士事務所などを回ってみて、ご自分が依頼したい税理士を探してみるのも相続に強い税理士を探す方法の1つです。
広島で相続税申告を無料で相談できるおすすめの税理士事務所は、次の5つです。