監修者・執筆者一覧

記事執筆者

荒木 淳一(あらき じゅんいち)

 

 

 

 

プロフィール

獨協大学外国語学部卒業
Point Park College(現University)journalism & communications Dept.卒業
いくつかの外資系広告代理店勤務を経て、相続税理士相談Cafe編集部に。

行政書士、相続診断士資格者。

知りたい方に知りたい情報を適切な形で、タイミングよくお届けすることを心掛けています。

執筆記事一覧

荒木 淳一(あらき じゅんいち)の執筆記事

杉谷 大輔(すぎや だいすけ)

 

 

プロフィール

税理士事務所代表。2017年に官報合格。税金の「困った」を「分かった」に出来るよう、日々奮闘しています。

執筆記事一覧

杉谷 大輔(すぎや だいすけ)の執筆記事一覧

中島 宏知(なかしま ひろとも)

 

 

プロフィール

タイのバンコク大学インターナショナルカレッジを飛び級・首席で卒業

日商簿記1級合格

大手税理士事務所で12年間勤務

税理士事務所では、法人の決算・M&A関連業務・相続税申告・所得税申告など幅広い業務に従事して参りました。これまでの経験を生かし、士業の事務所へ会計や税務に関する記事の提供を行っています。

また、タイの大学を卒業した経験から東南アジアへの進出を検討している日本企業へ向けたマーケットリサーチなどのサービスも提供しています。

一般の方に会計や税務を身近に感じていただけるように分かりやすい言葉でお伝えします。

執筆記事一覧

中島 宏知(なかしま ひろとも)の執筆記事一覧

ピ子

プロフィール

税理士受験から会計事務所勤務を経て、会計の世界で18年間奮闘中です。

これまでの経験とFP資格を生かしたく、2016年1月よりライター活動を開始。税金などお金に関する記事をメインにして、これまでに500本以上執筆してきました。

人生はお金に左右されるといっても過言ではないのに、お金の世界には難しい用語が並び、敢えて分かりにくくされている気がします。

「とにかく分かりやすく!」をモットーに、みんなが賢く生きていくための情報を発信していきたいです。

執筆記事一覧

ピ子の執筆記事一覧

山野 めぐみ

山野めぐみ

プロフィール

山野家の長女、2人の子供がいる明るく元気な主婦。年齢は30代くらい、昭和生まれ。新宿区に在住。
弟が家を出ていったので、将来、めぐみが家を継ぐことになっていて、相続にはとても関心が高い。
誰とでも仲良くなれるので、街の税理士の先生をはじめ、いろいろな人から情報を仕入れている。
計算は得意ではないので、夫の「たけお」に助けてもらっている。

執筆記事一覧

山野 めぐみの執筆記事一覧

エファタ㈱ 服部 貞昭

プロフィール

東京大学工学部卒業。
東京大学大学院電子工学専攻(修士課程)修了。
KDDI株式会社に入社。

2014年、独立し、エファタ株式会社の取締役(CTO)に従事、現職。

CFP(日本FP協会認定)、2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
FPメンバーで構成する「遺言・相続・成年後見研究会」勉強会に参加中。
税金やお金に関することが大好きで、それらの記事を1000本以上、執筆・監修。
相続税計算ツールなど各種ツールを20個以上開発。

詳細プロフィール

執筆記事一覧

服部 貞昭の執筆記事一覧

記事監修者

相続税理士相談Cafe編集部

プロフィール

相続税を中心とした総合記事サイト・相続税理士相談Cafeの編集部。業務委託している税理士、起業経験のあるFP(ファイナンシャル・プランナー)、行政書士資格者を中心メンバーとして、相続税や贈与税、相続に関する記事を今までに400近く作成(2022年1月時点)。

とかく分かりにくい相続税や相続の疑問について、できる限り分かりやすくお伝えすることを心掛けています。

得意ジャンル

  • 相続税についての記事
  • 贈与税についての記事
  • 準確定申告についての記事
  • 相続に関した疑問についての記事
  • 相続税や贈与税を依頼すべき税理士など税理士についての記事