OAG税理士法人・大阪支店について
最良の相続には、豊富な知識と経験を持つ相続税専門税理士の知恵とノウハウが必要不可欠です。OAG税理士法人は、相続税専門税理士が最後まで一貫してお客様をサポートしますので、どうぞ安心してお任せください。
対応分野 |
---|
|
費用 |
初回相談無料(1時間) |
私たちに依頼するメリット |
|
創業35年以上のOAG税理士法人は、グループ累計9,500件以上、年間1,200件以上の相続税申告実績を誇る税理士法人です。
現在、全国9箇所に拠点があり、いずれも非常にアクセスの良いロケーションにオフィスを構えています。
ここでは、私たちOAG税理士法人の特徴や、相続税申告に強い理由についてご紹介させていただきます。
OAG税理士法人の特徴と強み
ご依頼者様に寄り添い、親身に対応
相続税の申告と納税は、相続開始を知った日の翌日から10ヶ月以内に行う必要があります。
相続は生涯に何度も経験するものではなく、皆さんは悲しみの中で、不慣れな手続きを進めなくてはなりません。
OAG税理士法人は、そんなご依頼者様一人ひとりに寄り添い、分からないことは丁寧にご説明しながら、最後までお客様と並走してご納得いただける相続税の申告を行うことを常に心がけています。
不安なことは多いかと思いますが、緊張せずにお話しいただける環境をご準備し、税理士が親身にご対応させていただきますので、どうぞ安心してお越しください。
年間実績1,200件以上の申告を支える相続専門チーム
相続税は、税理士の経験によって税額が大きく左右されると言われています。そのため、相続税申告には税理士の豊富な知識と経験が必要です。
OAG税理士法人は、経験豊富な相続専門の税理士チームを有しており、常に複数の目でチェックするチーム制度をとっております。また元国税調査官など国税OBや女性税理士も多数在籍していますので、ご依頼者様の状況に則したきめ細やかな対応が可能です。
このようなチーム制度が、年間1,200件以上、グループ累計9,500件以上の相続税申告に繋がっています。
相続全体を包括した提案力とアフターフォロー
相続税の納税額を考えると、二次相続まで見据えた遺産分割を行うことが重要になります。一次相続の税額だけで遺産分割を決めてしまうと、思わぬ高額な相続税が二次相続でかかってくることになりかねないからです。
OAG税理士法人では税理士の知識、知恵を活かした遺産分割の方法をご提案し、徹底した税金軽減案をアドバイスさせていただきます。
しかし、ご相続の際のご依頼者様は、ご家族構成、ご遺産額やご遺産の種類、皆さまの置かれた状況等も千差万別です。
相続税などの税金を節税することだけに執着しても、お亡くなりになられた方のご遺志やご相続人様の今後の幸福に添うものとは限りません。
ご相続を迎えられた皆さまが、お亡くなりになられた方のご財産を大切に、かつ円満に受け継いでいただけるよう、我々は全力でサポートいたします。
また、相続税申告書は万が一の税務調査を意識しながら作成する必要があります。たとえ税理士が万全を期して行った申告であっても、場合によっては税務調査の対象となる可能性があるからです。しかし、そのような場合も、経験豊富な相続税専門の税理士が実際の調査にも同席し、最後まで一貫してサポートさせていただきますのでご安心ください。
相続についてのお悩みすべてに対応できる組織力
OAG税理士法人は同グループ内に、OAG弁護士法人、OAG司法書士法人、OAG行政書士法人を有しております。
これらのグループ法人はもとより、大手不動産会社等とも提携しておりますので、税務だけではなく、遺産整理や登記、遺言書作成、相続不動産の売買など、さまざまな分野で、連携して質の高いサービスをご提供することができます。相続税申告だけでなく、相続全般についてもご相談ください。
初回のご相談は1時間無料、相続税申告は明瞭な料金設定
一人でも多くの方のお悩みにお応えするために、事前にご予約いただくことで土日祝や営業時間外でもご相談が可能です。
さらに、初回のご相談は1時間まで無料とし、お話を十分にお聞きすることにしています。もちろん、ご相談後ご契約に至らなかった場合も、その分の料金は頂きません。リラックスしてお話しいただける環境を整え、税理士が親身に対応させていただきます。ぜひ無料相談をご利用ください。
また、税理士とのご面談の結果、相続税の申告が必要とされた場合の税理士報酬は下記のようになっております。お見積書をお渡しすることも可能ですので、どうぞお気兼ねなくお申し付けください。
OAG税理士法人からのメッセージ
相続税がかかるかどうか分からない方、相続税の申告期限が迫っている方、「相続税のお尋ね」が届きどうすればいいか困っている方、税理士の費用について心配な方、何からどうしたらいいか分からなくて不安な方などは、ぜひ一度、当事務所の初回無料相談をご利用ください。
OAG税理士法人の税理士が、誠心誠意サポートさせていただきます。
相続税申告が必要と分かった場合には、お見積りをご提示させていただいています。正式にご依頼頂くかどうかは、お見積りを見た上で、どうぞじっくりご検討ください。
税理士 | 坂上 基 近畿税理士会 No.120946 |
---|---|
住所 | 〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-13-33 進和江坂ビル7階 |
対応エリア | 大阪府 |
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線「江坂駅」1番出口より徒歩1分 |
受付時間 | 平日 9:00~17:00 |
---|---|
定休日 | 土日祝 |
対応エリア | 大阪府 |
事前にご予約いただければ、営業時間外・定休日でも対応可能な事務所があります。詳しくはお問い合わせの際にご確認ください。
OAG税理士法人に寄せられるよくある質問
「相続税のお尋ね」ってどんなもの?放置しても大丈夫?
被相続人がお亡くなりになりしばらくすると、税務署から「相続税のお尋ね」という書類が届くことがあります。
税務署は、確定申告書や固定資産課税台帳、金融機関や登記情報への照会といったものから被相続人の財産状況を把握することができ、一定額以上の財産があると推定される場合には、相続人に「相続税についてのお尋ね」を送付するのです。
ただし、この書類が送付されたからといって、必ずしも相続税申告が必要だということにはなりません。つまり、遺産額が相続税の基礎控除額を超えていなければ相続税の申告は必要ないのです。しかし、その場合も、このお尋ねは相続税の申告義務の有無について税務署から問われていると認識し、慎重に記入し提出することが大切です。
「相続税についてのお尋ね」が届き、お困りの方がいらっしゃいましたら、OAG税理士法人にご相談ください。
相続税は税理士であれば誰に頼んでも同じでは?
相続税は、税理士の経験によって税額が大きく左右すると言われています。
税理士ごとに相続した財産評価についての幅があり、それが納税額に大きく影響するからです。
そのため相続税申告は、相続税に経験・実績豊富であるOAG税理士法人に依頼することをお勧めします。