令和3年分(2021年)相続税の課税割合ランキング、課税件数と申告件数

相続税 課税割合

2021年(令和3年)分の都道府県別の相続税申告データ(※)(課税件数、申告件数)が各国税局より発表されました。
2020年(令和元年)より、全体的にさらに課税割合が増えました。

※令和3年中に発生した相続について、令和4年10月31日までに申告又は処理(更正、決定等)された内容です。

1.【都道府県別】課税割合・課税件数

課税割合ランキング

相続税課税割合の都道府県別の順位表を掲載します。
(課税割合=課税件数(課税された被相続人数)÷死亡者数)

順位都道府県課税割合順位都道府県課税割合順位都道府県課税割合
1東京18.12%17岡山7.97%33高知5.88%
2愛知14.86%18福井7.87%34福島5.76%
3神奈川14.13%19石川7.84%35北海道4.98%
4埼玉11.07%20三重7.81%36島根4.96%
5京都10.62%21長野7.66%37鳥取4.88%
6静岡10.52%22徳島7.63%38岩手4.76%
7奈良10.01%23和歌山7.46%39大分4.69%
8兵庫9.84%24沖縄7.31%40熊本4.68%
9千葉9.78%25栃木7.18%41佐賀4.47%
10大阪9.45%26愛媛7.06%42山形4.32%
11広島9.24%27山梨6.86%43長崎3.87%
12香川8.99%28福岡6.78%44宮崎3.80%
13岐阜8.96%29山口6.67%45鹿児島3.59%
14滋賀8.50%30茨城6.61%46青森3.15%
15群馬8.23%31宮城6.58%47秋田3.09%
16富山8.14%32新潟6.21% 平均9.33%

東京圏の課税割合が圧倒的に高く、1位:東京 18.12%、3位:神奈川 14.13%、4位:埼玉 11.07%、9位:千葉 9.78%とランキングをほぼ独占しています。

次は、東海圏がランキングインしており、2位:愛知 14.86%、6位:静岡 10.52%、13位:岐阜 8.96%と続いています。

次いで大阪圏で、5位:京都 10.62%、7位:奈良 10.01%、8位:兵庫 9.84%という状況ですが、大阪府 9.45%は10位であり、周辺県のほうが課税割合が高い状況です。

2020年(令和2年度)では、広島は9位でしたが、11位に順位を落としました。

特筆すべきは、12位:香川 8.99%、15位:群馬 8.23%、16位:富山 8.14%、18位:福井 7.87%でしょうか。

香川県は大阪圏から近いということもあり、その影響が波及している可能性があります。
また、富山県、石川県、福井県などの北陸地方は大都市圏から離れていますが、課税される人が多いという特徴があります。

課税件数、課税割合の詳細情報

課税件数(課税された被相続人数)、死亡者数、課税割合の詳細な表を掲載します。
参考として、2020年(令和2年)の課税割合と増減値も付与しました。

都道府県被相続人の数死亡者数課税割合順位【参考】
2020年
課税割合
【参考】
増減
北海道3,44069,0234.98%354.39%0.59
青森59218,7853.15%462.97%0.18
岩手83917,6314.76%384.35%0.41
宮城1,70425,8976.58%316.17%0.41
秋田49516,0193.09%472.51%0.58
山形68015,7534.32%424.18%0.14
福島1,47125,5595.76%345.26%0.50
茨城2,23433,8146.61%306.33%0.28
栃木1,63122,7127.18%256.84%0.34
群馬2,00024,3048.23%157.88%0.35
埼玉8,32075,16411.07%410.41%0.66
千葉6,38465,2449.78%98.92%0.86
東京23,130127,64918.12%117.03%1.09
神奈川12,67489,70114.13%313.46%0.67
新潟1,92330,9906.21%325.86%0.35
富山1,11113,6508.14%167.92%0.22
石川1,03613,2147.84%197.68%0.16
福井7659,7217.87%187.40%0.47
山梨69310,1076.86%276.94%-0.08
長野1,99226,0017.66%217.15%0.51
岐阜2,16124,1268.96%138.90%0.06
静岡4,54443,19410.52%69.93%0.59
愛知10,96373,76914.86%214.31%0.55
三重1,69121,6397.81%207.15%0.66
滋賀1,16213,6748.50%147.75%0.75
京都3,00728,31610.62%510.09%0.53
大阪9,19597,2829.45%108.83%0.62
兵庫6,09861,9809.84%89.11%0.73
奈良1,55915,57310.01%79.72%0.29
和歌山96412,9307.46%237.09%0.37
鳥取3717,6054.88%374.97%-0.09
島根4899,8514.96%364.72%0.24
岡山1,82122,8577.97%177.23%0.74
広島2,93631,7749.24%118.95%0.29
山口1,29519,4066.67%296.56%0.11
徳島79910,4657.63%226.98%0.65
香川1,10812,3298.99%128.72%0.27
愛媛1,32518,7707.06%266.65%0.41
高知61310,4235.88%335.29%0.59
福岡3,82556,4106.78%286.23%0.55
佐賀45310,1454.47%414.41%0.06
長崎70618,2483.87%433.71%0.16
熊本1,03322,0934.68%404.65%0.03
大分70815,1044.69%394.42%0.27
宮崎55214,5203.80%443.29%0.51
鹿児島79021,9793.59%453.60%-0.01
沖縄99313,5827.31%246.67%0.64
全国134,2751,439,8569.33% 8.77%0.56

2020年(令和2年)から2021年(令和3年)にかけては、全国的に課税割合が増加しており、全国平均も8.77%→9.33%と大きく増加しました。

2015年(平成27年)の相続税改正で課税割合が大幅に増加し、その後も2018年(平成30年)までは、課税割合が少しずつ高まり、2019年(令和元年)になって少し減少したのですが、2020年(令和2年)以降、再度増加傾向になりました。

路線価が伸びていることと、また、コロナ禍での給付金や自粛で、家計の金融資産が増加していることが原因です。

一方で、山梨、鳥取、鹿児島では課税割合がやや減少しました。

相続税 課税割合【出典】国税庁:令和3年分 相続税申告の概要

2.【都道府県別】申告割合・申告件数

全国では、対象の被相続人数:169,670人、申告割合(申告件数(申告した被相続人数)÷死亡者数)は11.78%と、亡くなられた方の10人に1人に相続税申告が発生しています。
このうち、相続税を納税した割合は9.33%であり、亡くなられた方の約2%は申告は必要であったが、配偶者控除や、小規模宅地等の特例などの適用などにより相続税がゼロになっていると考えられます。

【関連】相続税がゼロでも申告不要とは限りません!

都道府県申告件数死亡者数申告割合
北海道4,11969,0235.97%36
青森69518,7853.70%47
岩手99817,6315.66%39
宮城2,14325,8978.28%29
秋田59916,0193.74%46
山形81115,7535.15%42
福島1,78825,5597.00%33
茨城2,72033,8148.04%30
栃木1,98322,7128.73%25
群馬2,37224,3049.76%15
埼玉10,78375,16414.35%4
千葉8,07865,24412.38%8
東京31,443127,64924.63%1
神奈川17,05989,70119.02%2
新潟2,29330,9907.40%32
富山1,28713,6509.43%16
石川1,23113,2149.32%18
福井9019,7219.27%21
山梨84010,1078.31%28
長野2,36926,0019.11%22
岐阜2,58824,12610.73%12
静岡5,60843,19412.98%6
愛知13,80373,76918.71%3
三重2,01321,6399.30%20
滋賀1,42913,67410.45%13
京都3,86028,31613.63%5
大阪11,26697,28211.58%10
兵庫7,50161,98012.10%9
奈良1,96115,57312.59%7
和歌山1,14012,9308.82%24
鳥取4287,6055.63%40
島根5919,8516.00%35
岡山2,14322,8579.38%17
広島3,58231,77411.27%11
山口1,50519,4067.76%31
徳島94710,4659.05%23
香川1,27712,32910.36%14
愛媛1,60918,7708.57%26
高知69610,4236.68%34
福岡4,70356,4108.34%27
佐賀55410,1455.46%41
長崎83818,2484.59%45
熊本1,30822,0935.92%37
大分85815,1045.68%38
宮崎67214,5204.63%43
鹿児島1,01321,9794.61%44
沖縄1,26513,5829.31%19
全国169,6701,439,85611.78% 

東京都では24.63%と、亡くなった人のうち、ほぼ4人に1人が相続税申告をしているという状況です。

申告割合の都道府県ランキングは課税割合とほぼ同様の順位となっています。

【参考】過去の課税割合ランキング

過去の年度の課税割合ランキングについては、下記のリンクよりご覧ください。

監修
税理士相談Cafe編集部
税理士ライター、起業経験のあるFP(ファイナンシャル・プランナー)、行政書士資格者を中心メンバーとして、今までに、相続税や相続周りに関する記事を500近く作成(2023年4月時点)。
プロフィール この監修者の記事一覧
この記事が役に立ったらシェアしてください!