吉川市の相続税事情
埼玉県の南東部に位置する吉川市は、越谷税務署の管轄です。越谷税務署エリアには、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市、松伏町の5つの市町が含まれており、この合計の相続税データが公開されています(以下、令和元年度データ)。
越谷エリアの相続税の申告件数は634件、実際に課税されたのは491件です。相続1件あたりの納付税額は約1,518万円、課税割合は8.49%です。
埼玉県全体の平均データでは、1件あたり納付税額が約1,732万円、課税割合が10.12%ですので、越谷エリアの相続は平均をやや下回っています。
吉川市の地価事情
千葉県と隣接し、江戸川と中川に挟まれた街、それが吉川市です。市を囲む2つの川が市の大切な資源となっており、ナマズなどを用いた川魚料理が市の名物となっています。ただ、川が流れているものの、全体的に起伏が少ない平坦な低地となっています。
また、この自然を活用した街づくりを行っており、市の中心部には「人にやさしい街づくり」をコンセプトにした吉川きよみ野が作られました。吉川きよみ野は、都市景観が優れているとして幾つもの賞を受賞しており、自然を共有した住みやすから人気の地域となっています。
吉川市全体の地価平均は約10万円、最も地価が高額なのが約12万円の吉川駅周辺です。吉川駅は市の中心駅として機能しており、浦和や東京など各方面へのアクセスが可能です。2016年度の1日の平均乗車人員数は約1万8,000人と、単独駅では沿線の中で4位の乗車数を誇るくらい多くの方に利用されているいます。
そして、地価の吉川市のもう一つ主要駅となっているのが、吉川美南駅です。乗車人員数などは吉川駅に劣るものの、近年駅周辺の開発が進んでおり、商用施設や住宅地が建設されています。さらに、東口はこれから整備が進んでいくため、徐々に利用者数が増えており、地価の上昇も見られています。
吉川市の所得
所得も相続税額に影響を与える重要ポイントです。
越谷市と吉川市は約330万円、八潮市と三郷市が約310万です。吉川市は他の地域よりも地価が低いにも関わらず、所得は高いほうです。
これは、地価が安いことが関わっていると考えられます。地価が安ければ同じ金額でも広い住宅を購入でき、必要な税金も抑えられます。特に、吉川市は緑と都市機能を融合させた街づくりを行っていますので、生活の拠点とするには非常に良い地域です。
そのため、高所得者が新しく移住する先として吉川市が選ばれているのです。吉川市は今後も都市開発が行われることが計画されていますので、今は安心でも数十年後には地価が高騰している可能性があります。しっかりと地価の動向を確かめて、高額な相続税に備えておきましょう。
越谷市の税理士
吉川市の在籍税理士は約20名程度でわずかしかいません。一方、吉川市の隣である越谷市には約160名の税理士がいますので、越谷市の税理士も探されることも視野にいれると良いでしょう。