1.武蔵野市の相続税申告の特徴
令和元年の相続税申告状況のデータによると、東京都と全国における相続税申告状況は次の通りとなっています。
これを見ると東京都の圧倒的な数値の高さが分かります。
課税割合の順位において東京都は全国47都道府県中1位であり、2位の愛知県13.93%に大きく差を付けています。
課税割合が全国平均の倍近くあるということは、東京都は他県の倍近く相続税課税が発生しているということであるため、相続税への注意も倍払わなくてはなりません。
今回焦点を当てる武蔵野市は、東京23区に隣接しており、良好な住宅地があると定評があるエリアになります。相続税申告も多いことが予想されます。
1-1.武蔵野市の相続税申告状況
令和元年の相続税申告状況のデータによると、武蔵野市を管轄している武蔵野税務署(※)の申告割合は33.73%、課税割合は23.74%、相続1件当たりの納付税額は3,108万円となっています。
申告割合 | 課税割合 | 相続1件当 納付税額 | |
---|---|---|---|
武蔵野税務署 管轄エリア | 33.73% | 23.74% | 3,108万円 |
東京都平均 | 22.56% | 16.25% | 3,029万円 |
全国平均 | 10.71% | 8.35% | 1,714万円 |
※ 武蔵野税務署は武蔵野市以外にも、三鷹市と小金井市を管轄エリアとしています。
武蔵野税務署管轄エリアでは、相続税が日本一課税されている東京都の平均値をすべてにおいて上回っており、東京23区の課税割合順位に当てはめてみると、8位にランクインする程の高い数値となっています。
武蔵野市は東京都の中でも、より相続税対策が重要なエリアです。
よって、上記の数値は3市の平均になる点に注意しましょう。3市のうち、相続税課税の中心となるのは東京23区に近い武蔵野市と三鷹市であり、小金井市は平均値を下げる側であると考えられます。
武蔵野市単体での数値は公表されていませんが、恐らく、もう少し高い数値になるでしょう。
2.武蔵野市の特徴
武蔵野市は東京都の中央部、東京23区と多摩地区の境に位置しており、東側に杉並区、北側に練馬区と西東京市、西側に小金井市、南側に三鷹市と隣接しています。
区域は10.98平方キロメートル、人口は約14万8千人(令和3年4月1日現在)、コンパクトさを生かした利便性、平坦地に恵まれた地形、都心へのアクセスの良さを生かして住宅都市として発展しており、小さな子供から年配まであらゆる世代に対して、暮らしやすい街、住んでみたい街を目指して発展し続けている市です。
市の南部を東西に走っているJR中央本線武の武蔵境駅、三鷹駅、吉祥寺駅の駅圏域にそれぞれ違う魅力があり、特に吉祥寺は、「憧れの住みたい街」の代名詞にもなるほど人気のあるエリアになっています。
それでは武蔵野市の特徴と、それが相続税課税へどのように影響しているのか解説していきます。
2-1.吉祥寺は武蔵野市の代表エリア
吉祥寺は言わずとも知れた武蔵野市を代表するエリアで、「住みたい街ランキング」では常に上位にランクインしています。
情緒あふれるお洒落な街というイメージはそのままであり、吉祥寺駅周辺にはお洒落な買い物施設が充実し、揃わないものはありません。
また、武蔵野市の西部に位置するエリアであり、吉祥寺駅にはJR中央線、総武線、地下鉄東西線、京王井の頭線の4路線が乗り入れていることから、新宿や渋谷まで乗り換えなしで20分もかかりません。
一方、駅から少し歩くと、四季折々の自然が楽しめる「井の頭恩賜公園」があり、都会の利便性と自然の閑静さを両立させているのが吉祥寺の魅力です。
よって、吉祥寺の不動産価値には不動の人気があり、希少価値も高くなっています。特に吉祥寺駅と井の頭恩賜公園の間にある、吉祥寺南町1丁目付近は高級住宅街として知られています。
吉祥寺は、武蔵野市の課税割合を底上げしている存在であり、相続税の生前対策が必要なエリアになります。
2-2.三鷹駅北口はファミリー層が中心
三鷹駅は北口が武蔵野市、南口が三鷹市と出口で市が異なる珍しい構造をしています。
北口周辺には、市役所や図書館などの行政機関や、総合体育館や温水プールなどのスポーツ施設が密集しており、武蔵野市民の生活を支えているエリアになります。
都心部への利便性はそのままに、吉祥寺よりも地価が安くなるため、ファミリー層の居住者が多いエリアです。
「三鷹駅北口街づくりビジョン」が策定されており、再開発による発展が期待されています。
新しい街には商業面からも居住面からも需要が増えるため、地価の上昇が予想されます。地価の変動には十分注意しましょう。
2-3.武蔵境駅
国際基督教大学や亜細亜大学などの文教施設や、中核病院である日赤病院があるエリアです。
武蔵境駅周辺は、都市生活と郊外生活の快適なバランスが保たれており、程よく栄えている住みやすいエリアになります。
武蔵境駅から電車を利用すると、新宿まで22分、渋谷まで32分、池袋まで36分で行くことができ、吉祥寺に住みたいけれど手が出ないという人におすすめです。
2-4.武蔵野市は教育水準が高い
武蔵野市は教育水準が高い点も特徴的であり、行政による教育サポート体制に定評があります。
私立小学校は、成蹊小学校、聖徳学園小学校、武蔵野東小学校の3つがあり、特に成蹊小学校は大学までの一貫校であり、優れた教育環境で有名です。
教育水準と相続税がどう関係するのかと思われたかもしれませんが、親の所得と教育は比例します。教育レベルの高い市には、それだけ子供の教育に力を入れることができる所得の高い世帯が居住を希望するため、相続税も発生しやすくなるのです。
2-5.武蔵野市の地価
武蔵野市の平均地価は1㎡あたり127万8,333円で、東京都全59位中9位の金額となっています。
東京23区を含めた順位であるため、武蔵野市の地価の高さが分かるでしょう。東京都の市の中では、最も高い金額となっています。
市内で最も地価が高いエリアは吉祥寺で、1㎡あたり157万円と、2位の三鷹駅85万円に大差をつけています。特に、高級住宅地である吉祥寺本町1丁目は1㎡あたり685万円と驚異的な金額で、50坪の土地でも11億円を超えます。
このエリアに戸建てを建てることができる人は、富裕層を超える超富裕層に限られるでしょう。
最も地価が低いエリアは、市の北西部に位置する西武柳沢の1㎡あたり30万円となっています。最安値でもこの金額であり、武蔵野市は全域において相続税への注意が必要となります。
3.武蔵野市の税理士事情
東京都には令和4年1月末日時点で税理士が23,809人おり、全国の税理士数80,011人の約3割がいる計算になります。
このうち武蔵野市の税理士は、東京税理士会武蔵野支部に所属しており、武蔵野市、三鷹市、小金井市の税理士約400人で構成されています。
東京都には23,809人もの税理士がいるにも関わらず、武蔵野支部にはわずか400人しかいません。
東京都の税理士1人あたりの相続税申告数を計算してみると0.76件となり、相続税申告1件に1人の税理士もいないという結果になります。
これを武蔵野税務署の申告数1,229件と税理士数400人で計算すると、なんと0.32件となり、東京と平均の半分にも足りないということになります。
これほど税理士が少ない武蔵野市の環境においては、どのように税理士を探すと良いのでしょうか。
3-1.武蔵野市の税理士の探し方
東京税理士会は次の8つのブロックに分かれており、第1~7ブロックに該当する東京23区には全体の約9割になる約21,500人の税理士が所属しています。
残りの約1割になる約2,300人が武蔵野市を含む第8ブロックに所属しているということになるため、武蔵野市の税理士数が少ないはずです。
所属地域 | 所属人数 | 東京都全体に占める割合 | |
---|---|---|---|
第1ブロック~第7ブロック | 東京都23区 | 約21,500人 | 約90% |
第8ブロック | 23区以外 | 約2,300人 | 約10% |
3-2.まずは武蔵野市内から探す
武蔵野市には富裕層が多く居住しているため、東京都の中でも相続税が課税されやすいエリアになります。
さらに吉祥寺の地価を見ると分かるように、相続財産額が桁違いの金額になる被相続人も多いと考えられることから、武蔵野支部に所属している400人の税理士の中には、複雑な相続税申告を行うことができる相続税に強い税理士も多くいるでしょう。
よって、まずは武蔵野市に事務所を置いている税理士の中から探すと良いでしょう。相続税に強く、さらに地元情報に強い税理士は最強です。
3-3.次に第1ブロック内で
武蔵野市内の税理士数は限られており、さらに相続税に強い税理士に限定するとなると、わずかな人数から探さなければなりません。
武蔵野市内に居住している他の富裕層も同じ考えで動くため、相続税に強い税理士には仕事が集中し、タイミングよく依頼できない可能性もあります。
そこで次の候補は、千代田区、新宿区、港区という課税割合の高い区が集中している第1ブロックが良いでしょう。
第1ブロックには東京都の税理士の約4割にもなる約8,500人の税理士と税理士法人が所属しており、絶対数が多い分、相続税に強い税理士も多くいます。そしてエリアの課税割合の高さから実力も申し分ないでしょう。
武蔵野市からは杉並区、中野区を挟んだ距離になりますが、電車を利用すれば30分もかからず行くことができます。
第1ブロック | 千代田区、中央区、港区 |
---|---|
第2ブロック | 品川区、大田区 |
第3ブロック | 新宿区、中野区、杉並区 |
第4ブロック | 文京区、台東区 |
第5ブロック | 世田谷区、目黒区、渋谷区 |
第6ブロック | 板橋区、練馬区、豊島区、北区、荒川区 |
第7ブロック | 足立区、墨田区、葛飾区、江戸川区、江東区 |
第8ブロック | 23区以外 |
【参考サイト】税理士登録者数 | 日本税理士会連合会、東京税理士会公式サイト、東京税理士会武蔵野支部